「業務内容と実績 目次」 > 【前頁】 5. セミナー・相談会 > 6. 情報交流事業・NPO通信 > 【次頁】 7. NPO概論

6. 情報交流事業・「マンションNPO通信」 100号の歩み 【総目次】

21年間の管理組合コミュニティの記録
No.2          No.3          No.4          No.5
第21号〜第40号   第41号〜第60号  第61号〜第80号  第81号〜第100号
マンションNOI通信合本

        合本 No.5   第81号 (2018/ 8/15) 〜 第100号 (2023/ 8/ 5) 
        合本 No.4   第61号 (2013/ 8/15) 〜 第 80号 (2018/ 5/15)
        合本 No.3   第41号 (2009/ 2/15) 〜 第 60号 (2013/ 5/15)
        合本 No.2   第21号 (2005/ 9/15) 〜 第 40号 (2008/12/15)
        合本 No.1   第 1号 (2002/ 4/20) 〜 第 20号 (2005/ 7/15) (※ 在庫なし)

  ◆価格 1冊 各2,000円(税込) (送料及び振込料のご負担をお願いいたします。)

    お申し込みは マンションNPO事務局 メールアドレス mansion.npo□bloom.ocn.ne.jp
                          またはFAX        03-5342-0376  まで 
    @お名前、A送付先 〒No・住所、Bお電話、Cメールアドレス、Dご希望の合本No.と冊数 
    をご記入の上、お申込ください。(上記アドレスの □ は @ に変更して送信してください。)

    振込用紙を同封の上、お送りします。(送料及び振込料のご負担をお願いいたします。)
    ※   No.1(第1号〜第20号)は完売ですが、その他は在庫が多少ございます。

NPO通信 合本 No.5 目次

  NPO通信 合本No.5  第100号 (2023/ 8/ 5) 〜 第81号 (2018/ 8/15)

第100号
2023/8/5

・巻頭コラム特別編
・記念座談会
・寄稿
・マンション情報室
・法律相談Q&A

未来を考えられる管理組合になるために(廣田信子)
NPO通信を通して見えてきた 管理組合のこれまでとこれから
マンションNPO通信 100号に寄せて(小井戸厚子)
マンションの保険どうしてますか?
善管注意義務 =善良なる管理者としての義務とは?

第99号
2023/4/25

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

長寿化を見通した大規模修繕
 国と都の補助金も大きな助けに(サンハイツ石神井公園管理組合)
太陽光発電のメリットとデメリット
改修工事に補助金を使えばコストの大幅削減も可能に
共用部の工事で立入拒否。管理組合ができることは?

第98号
2023/1/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

管理費の1.6倍の値上げを断り理事会が選んだ結論とは?
専有部分も給排水管工事100%の実施率を目指す管理組合
機械式駐車場撤去の2つの方式 メリットとデメリットは?
理事長が組合員に訴えられたら、管理組合は弁護士費用を負担できる? (後編)

第97号
2022/10/25

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

“話し合いの場”から管理組合へ 
  持続可能な運営への道のり(パセオ二子玉川管理組合)
マンションの“終活”は売却? 建替え? リファイン?
マンション管理の3つの方式 メリットとデメリットを考える
理事長が組合員に訴えられたら、管理組合は弁護士費用を負担できる?

第96号
2022/6/25

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

修繕委員が荷を分かち合って初めての大規模修繕を
   終えるまで(グランシアタワー狭山管理組合)
マンション実態アンケート 自由記述欄をひもとくと・・・
マンション建材のはなし 塩ビ管
管理者や理事が暴走したとき、過料を請求することはできますか?

第95号
2022/3/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

2回目の大規模修繕でコンサルを入れてみたところ
  (エステスクエア南林間管理組合)
どうする? 機械式駐車場 アンケートから見える困り感
マンションの借室電気室を集合住宅用変圧器に変更できる?
専用庭の樹木の管理費用は誰が負担するのか?

第94号
2021/12/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

国の長寿命化等モデル事業で 修繕費用の3分の1を獲得
  (西葛西ハイツ管理組合)
マンション関連法改正続く 長期的な管理体制構築を
高経年化マンション助成事業の対象や申請要件など
居住者の高齢化に管理組合はどう対処する?

第93号
2021/9/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

管理組合とコンサルタントで二人三脚 大規模修繕工事成功への道
           (アクウエル武蔵小金井U街区全体管理組合)
マンション標準管理規約 改定のポイント
4K衛星放送とケーブルテレビ、インターネット
理事会議事録の個人氏名記載の取扱い

第92号
2021/6/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

理事からのリアルボイス
メールからみえる管理組合の古くて新しい課題
総会 - 知っているようで知らないこと
建物の防火関係のお話
理事へ立候補しようとしたら理事会から断られてしまいました

第91号
2021/3/30

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

専門家とうまくつき合いながら管理組合がつくる長寿マンション
           (若木原公園サニーハイツ管理組合)
80年住まうならターニングポイントですべきこと
マンションのアスベスト 管理組合の責任は?
大規模修繕工事が延長 その負担は誰が?

第90号
2020/12/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

大規模修繕の見積書に違和感 管理会社との関係見直しへ
大規模災害! そのときマンションは?
火災警報器の更新時期です
新築時の欠陥を見落とした築30年マンションの瑕疵担保責任は?

第89号
2020/9/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

専有部分も給排水管工事を実施。管理組合の取り組み
      (ライオンズマンション荒川自然公園管理組合)
給水方式を増圧直結方式への変更。メリットとデメリットは?
マンション居室の結露 その対策を考える
「個人情報だから」と居住者名簿の開示を拒否する管理会社

第88号
2020/6/10

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

防災委員会を立ち上げたアリーナコーストの取り組み
           (アリーナコースト管理組合)
新型コロナウィルスへの管理組合の対応を考える
管理組合に税金がかかるって本当? <後編>
外壁はく落が重大事故になったら管理組合の責任は?/p>

第87号
2020/2/28

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

安全・安心はみんなで担いたい。
  専有部の工事も大規模修繕で(エアーズシティ管理組合)
岐路に立つ管理組合と管理会社の関係
管理組合が課税されるって本当?
理事会(+管理会社)の不正に区分所有者ができること

第86号
2019/11/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・インフォメーション

「マイマンション」の認識を広げよう
外壁タイルの浮きの問題が発覚して3年 管理組合は・・・
どうすれば実行できる? 専有部分までの給・排水管の更新
エレベーター改修の基礎知識
ブロック塀を点検しよう〜助成制度があります

第85号
2019/8/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく

・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・インフォメーション

セミナーの効果を記事や広告から読むために
もし自分ひとりだったら、任せたままだったと思います
  築20年・ 28戸 (ロイヤルパレス大塚管理組合)
どうした? インターホンの更新工事
大規模修繕のきほん(最終回) 「大規模修繕を人任せにしない」
「請負契約と委託契約の違いって?」「アフターサービス点検とは?」
マンション総合調査の結果がでました

第84号
2019/5/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・インフォメーション

セミナーでわかることは答探しの方向
築46年のマンションだって生まれ変われる(中野リハイム管理組合)
管理組合はどう対処する? 専有部のリフォーム
大規模修繕のきほん(12) 「修繕積立金の金額を見直す」
認知症になってしまったら、財産は凍結されてしまうのですか?
大規模修繕のアフター点検を忘れていませんか?

第83号
2019/2/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・インフォメーション

期待し過ぎない利用感覚が相談上手のコツ
コンサルタントが建設時の施工ミスを指摘 その時、管理組合は?
要注意です! 専有部のリフォーム
大規模修繕のきほん(11) 「工事着工から引き渡しまで」
区分所有者から理事会議事録を見せてほしいと言われました・・・
忘れないで! 大規模修繕に絡むバックマージンの問題を

第82号
2018/11/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A

すべての分野に専門家がいるわけではない
誰が作るかでこんなに違うの? 長期修繕計画
長期修繕計画で将来のビジョンを描こう!
大規模修繕のきほん(10) 「工事説明会 一人でも多くの参加を」
認知症の高齢者に対して管理組合ができることはありますか?

第81号
2018/8/15

・表紙コラム
・セミナーリポート
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・お知らせ

マスコミ情報の受け止め方とコツを考える
コンサルタント選びの落とし穴
Q&A「管理会社と管理委託費のこと」
大規模修繕のきほん(9)「総会を開催し、承認を受ける」
規約で禁止したのですが、民泊が行われているようです
国交省の調査の工事費用の読み方に注意を

NPO通信 合本 No.4 目次

  NPO通信 合本No.4  第80号 (2018/ 5/15) 〜 第61号 (2013/ 8/15)

第80号
2018/ 5/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A

個人情報の考え方で管理組合感度が決まる
大規模修繕は面白かった!
最近の2つの裁判事例から
大規模修繕のきほん(8)「競争見積をする(その2)コストの削減」
気軽に監事を引き受けてしまいましたが…

第79号
2018/2/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・お知らせ

『法律にはこう書いてある』という言い方
なぜか子育て世代に人気〜これは自治会を大事にしてきた結果? 
現場をよく知る建築士がお答えします〜大規模修繕への5つの疑問
大規模修繕のきほん(7)「競争見積をする(その1)共通仕様書」
専有部分である枝管も管理組合で改修したいのですが…
「追悼文」・「建築士と勉強会をしました」・「何もしないと民泊OKに」

第78号
2017/11/15

・表紙コラム
・リポート
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・お知らせ

標準管理規約を法律と混同しないポイント
建築士は何を語ったか〜大規模改修で失敗しないために  
これだけは知っておきたい総会のきほん
大規模修繕のきほん(6)「マンションの一生に必要な修繕」
リフォームをした上階のお宅からの騒音
来年6月に民泊が解禁 管理規約の改正を!

第77号
2017/8/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・大規模修繕

・法律相談Q&A
・お知らせ

マンション管理の専門家なんているの?
聞かせてください。コンサルタント選び、工事の結果(PDF 360kB) 
メンテナンス状況が保険料に反映する新しい考え方の保険
大規模修繕のきほん(5)
「管理組合から見た大規模修繕の手順」(PDF 585kB)
理事長が何年も総会を開こうとしません
マンションNPOセミナー「大規模改修で失敗しないために(9/10)」

第76号
2017/5/15

・表紙コラム
・管理組合がゆくく
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A
・お知らせ

マンション寿命50年説はホントか
大規模修繕の落とし穴
民泊、全国で解禁へ 住宅宿泊事業法案が国会に提出
大規模修繕のきほん(4)「ベストのコンサルタント業務のためには?」
管理員が管理組合宛の郵便物をすべて処分していました
改正個人情報保護法「管理組合も規制の対象に」

第75号
2017/02/25

・表紙コラム
・緊急リポート
・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A

「マンションは管理を買えって本当?」
改修業界の悪しき慣習が拡大『不利益を被らないために』(PDF 444kB) 
管理委託費を見直す 現状の把握→競争見積→交渉
大規模修繕のきほん(3)「工事の発注方法を検討する」
管理規約で外国人の入居の拒否はできますか?

第74号
2016/11/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・・大規模修繕
・法律相談Q&A

自転車置場 本質あいまいな共用施設
防災対策、何から?どうする? 〜2つの管理組合の取り組みから
今、知ってほしい最新情報(民泊とサッシ補助金情報)
大規模修繕のきほん(2)「修繕委員会を作ろう」
売り主に外壁タイルの補修費用を負担してもらえないか?」

第73号

・表紙コラム
・管理組合がゆく

・マンション情報室
・大規模修繕
・法律相談Q&A

公衆電話 外へ通信ができない時の命綱
重なった3つの工事 優先順位は? 工事資金は?
築33年のマンションの覚悟
2017年1月に「地震保険が値上げされます」
大規模修繕のきほん(1) 「大規模修繕って何?」
一人でお住まいのAさんの姿をしばらく見かけないのですが?

第72号
2016/5/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

各戸玄関ドアという名の1枚の鉄板の裏表
3つの管理組合の「コミュニケーション力と強い意志」
標準管理規約が改正 どこを取り入れる?「管理規約を見直そう」
教えて! 大変だったこと 専有部分の給・排水管の改修
室内工事が必要なのですが、入室を拒否し協力してくれません

第71号
2016/2/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

ごみ置き場の光景は住む人の生活感覚を語る
築42年 4200万円を借りての修繕「目指したのは住環境のレベルアップ」 
ルネ吉祥寺はどうしてる? 「防災対策 5つのポイント」
災害時、トイレは待ったなし
「民泊の問題に対して管理組合がやっておくべきことは?

第70号
2015/11/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・法律相談Q&A

説明しにくいがないと困る管理事務室
自然にできたわけじゃない。作ってきたんだね「マンションのコミュニティ」
給・排水設備の変遷と改修情報 
植栽のお困りごと&対策
言葉が通じない外国人居住者の迷惑行為への対処法

第69号
2015/8/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室


・マンションの豆知識
・節約術

集会室に現れる管理組合の本当の顔
分譲時の高すぎる管理委託費「払い続ける? それとも貯める?」
まず間違いなく工事資金不足「ギブアップしないためには?」
※  この頁の 「漫画風イラスト版」 (PDF 571kB)を、
    組合員の皆様への印刷配布に、ご自由にお使いください。  
埋設白ガス管は取り替えを!
仕様を揃えて、競争見積りをする〜防犯カメラリースの場合

第68号
2015/5/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・節約術

エレベーター空間の意味を考える
何でもできる? できない? 「専有部分のリフォーム工事」
認識と対策を「きけん! 機械式駐車場」  
専有部分ってどこ?
管理にかかる費用を点検しよう

第67号
2015/2/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・節約術

マンションの玄関が語る暮らしの風景
築45年、懸案の電気容量アップも完了「今できるすべての工事を」
各戸の契約容量アップを目的とした「電気幹線設備の改修工事」  
総会に関する5つのQ&A
大規模修繕に関係する3つの削減ポイント

第66号
2014/11/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・節約術

実感色の絵具でマンションの生活シーンを描くとブログになる
工事時期の見極め、質の高い施工「将来につながる大規模修繕」
築年別保険料・新規引受の制限「厳しさを増すマンション保険」
消防設備点検のあれこれ
事例「できるだけ安価にLED化を( 築17年・140戸)」

第65号
2014 /8/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・節約術

ウソではないがホントでもない 「ニュースの本質把握が活用の基本」
補助金も申請 一戸でも多くの実施を目指して「サッシの一斉交換工事」
サッシと玄関扉の交換工事を実行するには?
共用部分の修繕に対する融資
アンケート回答から〜電気に関する4つの節約方法

第64号
2014/5/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・節約術

世の中で起こることはマンションでも必ず起こる(3)
2億円という目標に向かって
修繕が割高に? こんなマンションはお金がかかる
管理組合法人とは?
電気の基本料金が安くなる? 主開閉器契約と電子ブレーカー

第63号
2014/2/15

・表紙コラム
・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ
・インフォメーション

世の中で起こることはマンションでも必ず起こる(2)
他のマンションと交流しよう!
マンションも地域に溶け込もう
既存のマンション用の無線オートロックシステム
できることからやってみようよ!
マンションNPOのメンバー紹介

第62号
2013/11/15

管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ

新理事の目が新しい取組のきっかけに
どうすればいい?「違法貸しルーム」に「脱法シェアハウス」  
管理組合の収益事業と税金
やってみよう! 防災訓練

第61号
2013/8/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ

どうする? 築42年目の大規模修繕
改修の時期は? 費用は? 「マンションの設備を知ろう」
知っておきたい専有部分のメンテナンス(その2)
“無事ですステッカー” と“安否確認シート” を提案します!

NPO通信 合本 No.3 目次

  NPO通信 合本No.3  第60号 (2013/5/15) 〜 第41号 (2009/ 2/15) <

第60号
2013/5/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ

管理費の見直しに取り組んだマンションの事例
どう考える? 専有部分の給・排水管の改修
知っておきたい専有部分のメンテナンス(その1)
あいさつ運動は効果あり!

第59号
2013/2/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ

経験を聞いて、話して、力にしよう
マンション管理士という資格
「結露を防いで、快適に」その対策はとにかく換気です。
切手のいらない年賀状はいかが?

第58号

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・コミュニティを作ろうよ

「管理組合から見た大規模修繕」
“さまざまな事情”から見えてくる最近の滞納事情と対策
防災対策を根本から見直し中 「フロアでの助け合いを柱にしよう」

第57号
2012/8/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ

修繕積立金値上げの事例
施工時の問題か?経年劣化か? 外壁タイルの「浮き」に要注意 
意外と知らない「消火器」のこと
本物の消火器を噴射してみよう

第56号
2012/5/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・コミュニティを作ろうよ

空いていませんか?「あなたのマンションの駐車場」
実際にどうなる?「駐車場を外部に貸したとすると…」
広報活動は、気軽に&シンプルに!

第55号
2012/2/1

・管理組合がゆく
・マンションの豆知識
・コミュニティを作ろうよ

居住者名簿を持つ? 持たない?
間引き点灯とLEDランプへの付け替え・「蛍光灯の場合は十分な注意を」
阪神大震災をきっかけに「もちつき大会」を始めたマンション(築34年、156戸)

第54号
2011/11/15

・管理組合がゆく

・フォーラム報告

・みんなの広場

特集 玄関ドアとサッシの交換、バリアフリー化
       (東建砧マンションの大規模修繕の事例から)
・震災で見えてきたものは? @「なぎさニュータウンの防災対策」
      A「地域の防災・防災座談会」 B「地震保険について」
・標準管理規約の改正点とは?・53号アンケートからのご紹介

第53号2011/8/15

・管理組合がゆく


・マンションの豆知識
・みんなの広場

あなたは 乗客ですか? 乗組員ですか?
・事例に学ぶ @ 震度6弱 その時、マンションは?
         A 震度5  都内のマンションでは?
サッシの改修工事
避難確認ステッカーを全戸配布した管理組合のお話

第52号
2011/5/15

・管理組合がゆく
・マンションの豆知識
・みんなの広場

特集 今すぐできる、マンションの危機管理
地震保険のしくみと留意点
今回の地震で感じたこと

第51号
2011/2/15

・管理組合がゆく
・マンションの豆知識
・現場だより
・みんなの広場

管理組合はどう動いた? 「2回目の大規模修繕の秘訣とは」
新しいタイプの自転車ラック
悩んだ末の瑕疵交渉 その結果は?
「AED普及啓発シンポジウムに参加しませんか」ほか

第50号
2010/11/15

・管理組合がゆく
・マンションの豆知識
・現場だより
・みんなの広場

そのままで大丈夫?修繕積立金
LED電球の特徴
理事会と専門委員会と主婦ネットワーク
「書類分類と保管期間」の資料はタイムリーでした!ほか

第49号
2010/8/15

・管理組合がゆく

・マンションの豆知識
・現場だより
・みんなの広場

できることから始めよう。防災対策
   「東京プライムウエスト管理組合」の防災訓練
支払督促と小額訴訟をするには?
避けては通れないせめぎあい
居住者名簿を作っていますか?

第48号
2010/5/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・マンションの豆知識
・現場だより

集めるか、支払うか「住民協力金」と「理事報酬」を考える
   〜マンションNPO通信アンケート調査から
鉄筋コンクリートの劣化対策
改修までは考慮されていない?新築マンション

第47号
2010/2/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・Q&A
・現場だより

住みごこちと資産価値のもとになる住民力を育てていこう
エレベーター改修の基礎知識
保険を知って活用しよう −個人賠償責任保険の巻−
若い人も入居したくなる改修を

第46号
2009/12/15

・第5回
 マンションライフ
 フォーラム・報告
・管理組合と法律
・設備の愛アイ


・第1部 「管理組合会計講座」 ⇒ 管理組合会計 目次
・第2部 「コストバランスを考えた長期修繕計画と大規模修繕」
管理組合と不動産
適正給水圧力と慣れ親しんだ給水圧力

第45号
2009/10/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室

マンションNPO通信44号アンケート調査結果 
   ⇒「どうしてますか?居住者への情報発信」
何のための建物診断か、どう活かされていくのか?

第44号
2009/8/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・管理組合と法律
・設備の愛アイ

資産価値を守る最大のチャンス、2年点検で納得のいく補修を
アフターサービスと瑕疵担保責任
滞納金の損金処理について
見のがせない電気契約

第43号
2009/6/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・管理組合と法律
・設備の愛アイ

築17年目、初めての大規模修繕
  私たちのポイントは、信頼できるコンサルタントでした
修繕をぐっと身近にする専門用語の基礎知識
総会の議決権に関する3つの疑問
さけられない工事騒音問題

第42号
2009/4/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・管理組合と法律
・設備の愛アイ

管理会社が倒産、後始末に奔走・・・そして今、できることは自分たちで
どこまで対応?テレビ共聴システムの地デジ化改修
管理組合のお金の管理方法〜マンション管理適正化法に基づいて〜
更生工事か更新工事か

第41号
2009/2/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・管理組合と法律
・設備の愛アイ

ターニングポイントは大規模修繕の後!積立金と管理費の見直し
増加が予想される滞納の対策を考える
管理組合って何?
各専有部内の工事期間は1日だけ

NPO通信 合本 No.2 目次

  NPO通信 合本No.2  第40号 (2008/12/15) 〜 第21号 (2005/ 9/15)

第40号
2008/12/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・設備の維持管理

・集合住宅でペット飼育をするには、ルールを守る仕組みが重要
・Q&Aで考える「管理規約の基礎知識」
・給水設備のメンテナンス

第39号
2008/10/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・設備の維持管理

・耐震診断を受ける道を選んで
  ・ライオンズマンション小島町管理組合 ・ニュー外苑ハイツ管理組合
・耐震診断と耐震補強について
・24時間機械警備システムとは?

第38号
2008/8/15

・第4回マンション
 ライフフォーラム報告
・マンション情報室

・管理組合ができること、できないこと。   大規模修繕に
 ポイントをしぼり、管理組合と専門家の立場から考えました
・共用部の修繕工事に対する融資

第37号
2008/5/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・設備の維持管理
・交流会報告

築28年のマンションが3年かけてつかんだこと
  「長期修繕計画で将来を展望」・ 西新井大師扇スカイハイツ管理組合
・国交省が検討中の管理者管理方式って何?
・消防法改正 「住宅用火災報知機の設置が義務化」
・専門家を活用した大規模修繕の経験談を聞いてみよう

第36号
2008/3/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・設備の維持管理
・みんなのページ

・2つの管理組合の合同大規模修繕
  共同リライアンス青梅 T& リライアンス青梅管理組合
・がんばれ新理事さん「1年間で理事会は何をする?」
・マンションの換気設備の維持管理
・居住者名簿作成について

第35号
2008/1/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・設備の維持管理

・築10年、販売会社との交渉に踏み切る
  「管理組合の団結と、専門家の力で」・上北沢シティハウス管理組合
・共用部分と専有部分、そして専用使用部分を再確認しよう
・マンションの電気設備と点検

第34号
2007/11/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・設備の維持管理
・交流会報告

プロジェクト成功の秘訣「管理規約の見直し大作戦」・エアーズシティ管理組合
・排水管の基礎知識
・排水管清掃(実施方法、費用の目安、注意点など)
・経験者に聞く、専有部分の給水管工事

第33号
2007/9/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・設備の維持管理
・交流会報告

・コンサルタントと二人三脚!・ゼネラル分譲住宅管理組合
  「見違えるようになった築38年のマンション」
・長期修繕計画を活かそう
・防犯カメラ(設置例、費用の目安、維持管理など)
・「・・・・・・だから管理会社を変えました」

第32号
2007/7/15

・管理組合がゆく
・第3回マンション
 ライフフォーラム
 報告

・管理会社の変更も可能にした建物診断・武蔵野プレジオ管理組合
・あなたは、マンションを何年くらいもたせたいですか?
・4つのテーマでミニセミナーを行いました
  給排水設備・長期修繕計画・地上デジタル放送対応・機械式駐車場

第31号

・特集
 マンションをもっと
 もっと住みやすく

・建物の維持管理
・交流会報告

・第3回マンションライフフォーラム開催(6/10)のご案内
・「マンション再生」への期待<マンションNPO理事長 奥田康夫>
・専有部分と共用部分はつながっていると実感・ハイツ武蔵小山管理組合
・アイディアを出し合い、改良を重ねよう・グリーンコーポ大倉山管理組合
・地上デジタル放送への対応を考える
・管理費削減の体験談を聞いて情報交換しました

第30号
2007/3/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・建物の維持管理
・Q&A

・管理組合の熱意と専門家の連携で「大切なマンションを守れ」
・マンションの建物診断
・電気の基本料金を安くするブレーカー契約
・ 駐車場を外部の人に貸すと、収入に税金がかかりますか?

第29号
2007/1/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・建物の維持管理
・Q&A
・みんなの広場

・マンションの運命を変えよう
・管理費を点検しよう
・マンションの消防設備
・上階の騒音に悩んでいます。何か手だては?
・理事長を5年続けて今、思うこと

第28号
2006/11/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・建物の維持管理
・Q&A
・みんなの広場

・2回目の大規模修繕を終えて
・管理組合から見た大規模修繕の手順
・機械式駐車場
・区分所有者の配偶者や子は総会に出席してもいい?
・年末年始などに空く駐車スペースを来客用に

第27号
2006/9/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・建物の維持管理
・Q&A
・みんなの広場

・住民が手分けするマンション管理
・マンションの防犯力をアップさせよう
・エレベーター
・地震保険について教えてください
・「駐車場の空き対策」で短期利用制度を導入しました

第26号
2006/7/15

・第2回
 マンションライフ
 フォーラム特集

・フォーラム「100年マンションをめざして」の報告
・築30年を超えた二つのマンションの事例
・マンションの寿命を延ばすために必要なこと

第25号
2006/5/15

・100年マンション
 をめざして(特集)
・暮らしのガイドブック
・みんなの広場

・3回目の大規模修繕を可能にした長期修繕計画
・給・排水の横引き管を共用部分にして維持管理
・管理費と積立金の違いを認識しよう
・長期修繕計画についてのアンケート結果と読者の声(アンケート回答から)

第24号
2006/3/15

・管理組合がゆく
・マンション情報室
・暮らしのガイドブック
・みんなの広場

・ちょっとした工夫を積み重ねてコミュニティを育てていこう
・マンション設備のQ&A
・総会に出席しよう
・外部オーナーについて(アンケート回答から)

第23号
2006/1/15

・2006年 年頭所感
・マンション情報室

・みんなの広場

・これからのマンションNPOの役割
・日本の住政策の転換点 「産業育成」から「消費者保護」へ
・構造設計の専門家に聞く 「マンションの構造問題」
・理事活動費を出していますか?(アンケート回答から)

第22号
2005/11/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室


・暮らしのガイドブック
・暮らしのつぼ

・緊急事態発生 あなたが行動するには何が必要か?
・屋上の高架水槽から水が流れ出す事態に
・マンションの羅針盤 「長期修繕計画」を眠らせない
・どんな修繕計画を作るべきか?
・修繕積立金を見直すタイミング
・アスベストってどんなもの?
・水まわりのりフォームポイント

第21号
2005/9/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室

・暮らしのガイドブック
・暮らしのつぼ

・専有部分の給水管も含む設備工事
・設備改修工事完了までの管理組合の動き
・給水管改修を考える3つのポイント
・工事範囲 ・給水システム ・工事の方法
・地震でエレベーターが止まったら、どうなるの?
・水まわりのりフォームの手順

NPO通信 合本 No.1 目次

  NPO通信 合本No.1  第20号 (2005/ 7/15) 〜 第1号 (2002/ 4/20)

第20号
2005/7/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・暮らしのガイドブック
・暮らしのつぼ

管理費削減の取り組みが、マンション管理全体の見直しに
管理委託費の見直し(削減案の算出方法と新経費)
マンション保険ってどんなもの?
あなたの管理組合は居住者名簿を持っている?
バスルームの「カビ」や「細菌」の防止法

第19号
2005/5/15

・管理組合がゆく

・マンション情報室
・暮らしのつぼ

大規模修繕 着工までの私たちのホップ・ステップ・ジャンプ
・工事実現のために取り組んだこと
・大地震に備える - マンションは何を想定し、何を準備する?
・休日にトイレの水漏れが止まらなくなったら?

第18号
2005/3/25

・マンションライフ
 フォーラム特集


・管理Q&A
・みんなの広場

・超高層マンションの管理を検証する
・居住者と建物の高齢化を考えたこれからのマンションライフ
・災害時の水の確保か?増圧直結給水方式か?
・広報紙が支える輪番制
・参加意識が可能にする推薦制
・笑みがこぼれるおしるこ大会・マークス亀戸自治会

第17号
2005/1/15

・2005年の展望
 特集



・管理組合の仕事
・管理Q&A
・みんなの広場

使い捨て時代のマンションのゆくえ
・理事をどう選ぶ?どう運営する?(アンケート結果)
・投票制のポイントは顔が見える間柄
・広報紙が支える輪番制
・参加意識が可能にする推薦制
・理事会はメインテーマを決めてチャレンジしよう
・ペイオフ解禁で管理組合の取るべき対策は?
・気軽にできるイベント、住民の集い・ライオンズガーデン千歳船橋管理組合

第16号
2004/11/15

・住む人の心を弾ま
 せる大規模修繕
 工事特集
・管理組合の仕事
・管理Q&A
・みんなの広場

・第1回目の大規模修繕の反省
・第2回目は自分たちが中心になって
・工事の内容と範囲 ・資金が足りない。どうする?
・理事会の引き継ぎ
・管理会社との契約が自動更新になっているのですが?
・交流会でパワーをもらいました・ヒルズ光ケ丘公園管理組合

第15号
2004/9/15

・管理会社とベスト
 な関係を築く特集


・管理組合の仕事
・管理Q&A
・みんなの広場

・アンケート結果から
・不満解消の第一歩は、自分たちのニーズを契約書に反映させること
・やるべきことはやろう。管理会社も見極めよう
・頼りすぎず、任せすぎず、一緒にマンションの管理を考える関係に
・できるだけ明確に共用部分と専有部分を区別する
・鉄部塗装の見積りが出てきたのですが?
・勉強会がきっかけで花火大会を開いた・玉川台スカイマンション管理組合

第14号
2004/7/15

・新理事会
 スタート特集


・管理組合の仕事
・管理Q&A
・みんなの広場

・「管理費の見直し、建物の点検、売主との交渉・・・」
・情報公開と管理費の適正化
・1年点検に合わせ、建物をチェック
・売主と対等に交渉するために
・管理委託契約書に目を通そう
・特殊建築物定期検査について
・マンションを緑のカーテンで涼しく・ザ・ステイツ平和台管理組合

第13号
2004/5/15

・建替え特集



・管理組合の仕事
・管理Q&A
・みんなの広場

・座談会「建替えでなく、まず延命に力を注ぐという発想」
・高まる永住志向
・建替えに対する法整備が進んでいる
・資金計画は長期修繕計画をもとに早めに
・どうなっていますか?マンションの会計
・滞納について
・鯉の泳ぐ団地・なぎさニュータウン管理組合

第12号
2004/3/15

・広報特集



・管理組合の仕事
・法律相談Q&A

何故広報活動をするのか(3つの管理組合とアンケート結果)
・「みんながどう考えるか」で全てが決まるから
・「合意形成」と「連帯感」を生んだ広報紙
・公開理事会がもたらした人材
・管理規約を見なおしましょう(標準管理規約の改正とともに)
・義務違反者に対する具体的な事例

第11号
2004/1/15

・セミナー特集

・管理組合の仕事
・法律相談Q&A
・みんなの広場

 杉並区・武蔵野市セミナーから
・質の高い大規模修繕・改修を目指して ・マンション管理費の見直し
・管理組合の書類は使いやすく分類して保管しよう
・議長への委任状は有効?無効?
・暮らしのハンドブックを作りました・グリーンコーポ大倉山管理組合

第10号
2003/11/15

・給水システム
・専有部分
・管理組合の仕事
・法律相談Q&A
・みんなの広場

・給水管の材質、改修時期、更生工事と更新工事、給水システム
・専有部分も一緒に更正工事した管理組合(2つの事例)
・理事の任期、理事会開催頻度、選出方法、報酬等
・管理会社倒産に際して管理組合が知るべき知識と対応策
・集会室オープン(管理室奥の倉庫を集会室に)・ハイツ富士見台管理組合

第9号
2003/9/15

・第三者の専門家
 と3つの事例

・管理組合の仕事
・法律相談Q&A
・みんなの広場

・大規模修繕工事を管理会社に任せきりにしてはいけなかった
・技術者と共に工事を進める最大のメリット
・5年後を見据えて技術者に相談、方向性が見えてきた
・マンション保険を見直す
・規約の強制力
「笑顔で声を掛け合おう」というポスターを作った・サンハイツ石神井公園

第8号
2003/7/15

・マンション保険
・管理組合の仕事
・法律相談Q&A
・みんなの広場

・マンション保険の基本は物保険と賠償責任保険
・長期修繕計画を作成し、活用する
・管理規約に反することを総会決議で決めた場合、それは有効?
・自治会活動にはまってみると・ライオンズガーデン東大宮管理組合

第7号
2003/5/15

・使える管理規約に
・区分所有法の改正
・管理組合の仕事
・法律相談Q&A
・みんなの広場

・どんな点をチェックすれば良いか
・規約はどうなる・改正のポイント
・総会と議決権
・改修工事施工業者が倒産、当時の理事長責任は?
・管理費の内容をチェック ・・・ 削減大成功!<K管理組合>
・エントランスに桜が咲いた ・サンハイツ石神井公園管理組合

第6号
2003/3/20

・どの時期にも的確な
 指針
 −長期修繕計画

・管理組合の仕事
・最新情報
・消費者リポート
・みんなの広場

・分譲時の長期修繕計画を見直す
・大規模修繕を数年後に控え、建物診断と長期修繕計画を策定
・大規模修繕の後、長期修繕計画を最新のものにする
・築30年を超えた時点での長期修繕計画
・管理規約は全ての基本
・区分所有法が改正、6月に施行−規約の見直しが必要に
・活水装置で排水管の清掃が不用に?
・続ける価値あり、広報紙 ・シャルム南砂町管理組合

第5号
2003/1/20

・管理のポイント

・管理組合の仕事
・消費者リポート
・みんなの広場

・自分たちでできることは自分たちで(自主管理の4例)
 居住者が管理員・マンション内の人材活用・輪番制の理事が要
・居住者名簿を作りましょう
・投資用マンションへの苦情が殺到
・総会後の懇親会は、知り合うGoodチャンス
  ・吉祥寺ロイヤルマンション管理組合

第4号
2002/11/20

・管理費は高い?
・管理組合の仕事
・消費者リポート
・みんなの広場

・管理の内容を知る・主な業務の考え方と金額の目安
・自分のマンション内の設備見学を実行した事例紹介
・鍵 − ピッキングの次はカム送り?
・気軽に声を掛け合うことができたら<マークス亀戸管理組合><

第3号
2002/9/20

・大規模修繕

・管理組合の仕事
・消費者リポート
・みんなの広場

・2回目の大規模修繕工事を成功させた、
  グリーンコーポ大倉山の事例紹介
・何があるのか?建物の法定点検
・換気扇?それとも換気扇フィルター
・納涼祭の目玉はヴァイオリン演奏・ライオンズガーデン富士見台管理組合

第2号
2002/6/20

・自分のマンション
 を点検しよう

・管理組合の仕事
・新理事さんへ

・消費者リポート
・みんなの広場

・2年点検を第三者機関に依頼して不具合を発見し、交渉の末
  納得できる補修に漕ぎ付けた事例紹介
  「管理組合自身が動くこと」と「専門家の力を借りること」
・滞納の対策と対処を考える
・身近なところからいこう!・マンション施設を見て廻る・
   規約などの学習会・人材の発掘
・リフォーム時は塗料や接着材にも注意を
・居住者みんなで清掃デー、一緒に汗を流そうよ
  ・ライオンズガーデン富士見台管理組合

第1号
2002/4/20

・長期修繕計画
・ペイオフ対策
・管理組合の仕事
・消費者リポート
・みんなの広場

使える長期修繕計画にする6つのポイント
アンケート調査報告「ペイオフに対する対策と運営の基本の見直し」
全般的な業務内容の紹介
要注意!格安の浴室リフォーム<広重美希(消費者生活コンサルタント)>
エントランスに花がある暮らし・コスモ大島ロイヤルフォルム管理組合

※ マンションNPOフォーラム リポート

  100年マンションを目指して     給排水設備の改修       管理組合の震災対応
   [フォーラム2006]           [フォーラム2007]          [フォーラム2011]

 

※資料ダウンロードのご案内

NPO通信69号 「まず間違いなく工事資金不足」の内容が漫画風イラストになりました。  ダウンロード (PDF 571KB)

NPO通信68号「きけん! 機械式駐車場」でご案内の下記資料がダウンロードできます。

             (消費者庁・国土交通省・(公)立体駐車場工業会 による掲示用資料です。)

            ポスター:  「機械式立体駐車場での事故にご注意ください」 (PDF 2,362KB)

            リーフレット:「機械式立体駐車場での事故にご注意ください」 (PDF 247KB)


著作権について プライバシーポリシー マンションNPO

© 2002-2024 - 特定非営利活動法人 マンション管理支援協議会